先に書いておくと、金月(きんちち)そばは、今、阪急うめだ本店で開催中の沖縄展に出店しています。
2種類のつけそばと辛味噌野菜そば、そしてベーシックな沖縄そばがある恩納店。
担々そばからそら豆味噌野菜そば、ゆし豆腐そばまで、沖縄そばが多様に味わえる読谷本店。
創業57年のむつみ食堂跡地にオープンした国際通りむつみ食堂店は、手間ひまを惜しまない“食堂めし”と金月そばの思いがかけ算されています。
つまり、3店舗は色がちがうんです。
惹かれるメニューがある店舗に足を運んでみてください。
撮影:山口直樹
企画・編集・デザイン:アイデアにんべん
やちむん(焼きもの)の産地である読谷村で「やちむん市」を開催すれば初日の午前中で完売という工房が出てくる。引く手数多。買いたい手の数にものづくりが追いつかない状況は、見ていてちょっと恐いくらいだ。読谷村に工房をもつ井口工房もそんな人気のただなかにある工房のひとつだが、6年前、はじめて参加したやちむん市は「惨敗だった…」と意外な言葉を井口春治さんはもらした…。
D&DEPARTMENT OKINAWAが独自に発行する「d news OKINAWA」No.2で、井口工房と吹きガラス工房 彩砂(小野田郁子さん)を取材させてもらいました。
情報の洪水みたいな世の中。D&DEPARTMENTのロングライフデザインというテーマのなかで、ひとつでもいいものがたりを伝えられたら。
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||