
編集者のセソコマサユキさんから、
暮らしている地域の
「ガイドブックでは見かけない沖縄」を問われ…。
金武町を担当する人はいないんじゃないかなと想像し、
また、恩納村を担当する人もいなかったとしたら、
このタイミングで恩納村の図書館のよさ
(旅行者も本を借りることができるし)を伝えるのは
隣の村民の役目かなと、
読谷村に、金武町と恩納村をちょっと交えながら、
いくつかの場所を紹介しました。
もちろんこれがすべてじゃないけれど、
沖縄本島の北から南までそれぞれの地域のにおいのする本
写真家の大森克己さんが沖縄でワークショップをされた時、
インスタグラムにて「いろいろな沖縄がある」という
ハッシュタグを付けての写真募集をされていたことを、
思い出したりもして。