100年前に京都で生まれ、
50年前の西日本で最も人気のあったお米
「京都旭1号」を復活させるプロジェクトの
動画、写真、文章を見たり読んだりすれば、
コバタケファームに関心を寄せるかたが
たくさんいらっしゃると思います。
ご自身が一言で表す言葉は、「200軒の食卓を担う農家」。
京都・園部町にて、完全無農薬で、お米・小麦・豆類・
芋・葉野菜・根菜・山菜・きのこ・果樹などを育て、
食品加工や狩猟までも。
食料をほぼ100%自給されています。
豊永盛人さんからの紹介を受け、
お米のラベルをレイアウトすることに。
盛人さんの版画(「こばたけのお米」という文字も)を用い、
簡単に言うと「デザインしてくれるな」
というオーダーに応えました。



はじめに「まずは食べてみてください」と
送ってくださったお米のおいしかったこと!
コバタケファームのお米をいただいているあいだ、
からだの調子もとてもよかったなぁ。
今日からも、尊敬と感謝のきもちを胸いっぱいに、いただきます。