読谷村では、地形を鳳(オオトリ)に見立て
(残波岬を頭に、東シナ海に向かって飛びたつ姿)、
「鳳計画」にのっとった景観づくり、
村づくりが進められています。

そんなオオトリをはばたかせ、
読谷村観光協会発行のマップを制作しました。

添える言葉は、観光協会の視点だけではなく、
編集制作者の一方的なそれでもなく、
はたまた掲載店舗などのPRでもなく、
村民(と県民)の目線で構成。

他にも「読谷にはこんないいところがあるよ」
という声がありましたら
観光協会まで
ご一報を。
増刷するたびにきっと進化していくマップです。


ちなみに観光協会の今回の立役者は
ネイチャーワークス平井和也さん。
観光協会に平井さんのような人がいてくれて
読谷村はよかったですね。
マップは観光協会(「むら咲むら」駐車場向かって右側の入口からすぐ、左手)
の窓口でもらってください。
または、問い合わせれば、メール便などで送ってもらえます。
A2/上質紙
絵:ナカハジメ
デザイン:奥間保
企画構成・編集・ディレクション:アイデアにんべん