去年の終わりごろ、おおやぶみよさん(ガラス作家)からお話をいただいて、
年賀状(兼挨拶状)、名刺、ショップカードを制作しました。
わたしたちが大阪の広告制作会社に勤めていた時の同僚が、
辞めて、ガラスのほうに進んだとき、
同僚とみよさんにご縁ができて、
その同僚が新婚旅行(だったかな)で沖縄に来たとき、
みよさんとアイデアにんべんにご縁ができました。
当時はまだ那覇で暮らしていたから、読谷に引っ越したひとつのきっかけは
まちがいなく、みよさん。
読谷に来て間もなく、
読谷から吹く風という連載をはじめることになった時、
1回目はみよさんにお願いし(みよさんはまだ産休明けのころ)、
得体の知れない企画につきあってもらいました。
その取材はもう何年も前のことですが、鮮烈に残る数々の記憶のなか…
工房の屋根の上に見た2本の煙突。
これを年賀状に用いました。
(ちょっと黄色みのある分厚い紙に印刷しました)

工房までの道順が複雑なようで実はシンプル。
ショップカードには言葉の地図も入れました。


名刺は、アイデアにんべんが見てきたみよさんのカタチです。

