INOのはじまり、はじまり。
一平さんの名刺ができました。
漁師の名刺ではなく、海の調査などをする
「INO(イノー)」としての名刺です。
イノーの意味合いは沖縄の海のあのイノーです。
人間が暮らしているところに近い浅瀬の海。
小さな魚のすみか。
海に潜って感じていること。
そういう話をすこし聞かせてもらいました。
領域が広大そうで
「海洋エンジリアリング」とはなんたるや
というところをよくわかっているわけでは
ありませんが、
その枠にはおさまらないんだろうなということは
話を聞いていて感じました。

いくつもの案の中から
「じゃ、これ」と決めるのも、
紙を選ぶのも
(吉祥紙200kgという厚みのある紙に)、
驚くほど速かった一平さん。
海で仕事をしている人だからかな。
■ 掲載画像は写真ではなくデータです。
数字などはダミー。