人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アイデアにんべん

ideaninben.exblog.jp

そらまめに塩

たとえば、商品ラベル制作の依頼を受けると、
どういう要素が必要か、どういう言葉を入れるかなどを考え、
こんなふうに下絵を描いて、提案していきます。
その後、時々に応じてデザイナーさんと組み、仕上げます。

が、先方の事情によっては、IDEAにんべんにて完成させることも。

去年制作した、のぶおばぁのそらまめチップス。
砂糖味と塩味の2種類があります。
そらまめに塩_c0191542_1254392.jpg
そらまめ。揚げたことのある方はわかると思いますが、はねます。
1粒ずつ切り目を入れて、調理がはじまります。
揚げたそらまめに塩をまぶしたシンプルな塩味。
もちろんビールに合います。
「若い人はこっちがいいみたいね」とのこと。
そらまめに塩_c0191542_9484818.jpg

のぶおばぁ自身は砂糖味のほうが好きだそうです。
子どもたちも砂糖派か。
溶かして飴状にした砂糖や黒ごま、白ごま、ジンジャーなどをまぶしてあります。
手がこんでいるし、一気に力強く混ぜないといけないので、
読谷村農漁村生活研究会のおかーさんたちも、おばぁに手をかします。

先日、砂糖味を、ビールを飲みながらの食事の後に食べてみたら、
お茶を飲みながらのときとはまた一味違うおいしさがありました。

そらまめチップスは読谷村のファーマーズマーケット「ゆんた市場」などで販売されています。
by idea-ninben | 2009-01-16 12:08 | 食と小商い
<< 写真する人 第1回ダーヴァ杯けしごむはんこ選手権 >>