人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アイデアにんべん

ideaninben.exblog.jp

刻々彩々の旅

刻々彩々の旅_c0191542_10135245.jpg
アジアの国々を常に視野に入れ、文化を行き来させることで琉球という国を繁栄させようとした時代。
一流のうとぅいむち(おもてなし)は欠かすことのできない外交ツールでした。
首里城を背景に、琉球料理、泡盛、唄三線、舞踊、染織など独自の文化が花開き、熟成していきました。
それらが「点」で存在するのではなく、実はつながっていることを実感できる、新しい旅。
案内するのは、現代、第一線で活躍する演者や料理人、工芸家ら。
その技とともに、歴史や背景、関係性、工程、琉球の美意識をていねいに紐解いてくれます。

参加される方に手渡される小冊子を制作しました。
刻々彩々の旅_c0191542_10131326.jpg
刻々彩々の旅_c0191542_10130261.jpg
刻々彩々の旅_c0191542_10190138.jpg
刻々彩々の旅_c0191542_10184918.jpg
刻々彩々の旅_c0191542_10132613.jpg
刻々彩々の旅_c0191542_10133592.jpg

撮影:大城亘
企画・取材・デザイン:アイデアにんべん


# by idea-ninben | 2021-12-13 10:16 | 工芸と文化

ローカルおやつの本

ローカルおやつの本_c0191542_14405765.jpg

「戦時中、菓子はぜいたく品じゃ言われて、作るな言われた。じゃけどほんまは、菓子は苦しい時ほど必要なもんじゃとわしは思う」というのは、最近の朝ドラで耳に残った名台詞。

戦争中、サイパンで農家経営をしていた家に生まれ育ち、終戦後、沖縄に帰って、八重山で琉球菓子の職人に師事した後、店を開いたという外間製菓所を、『ローカルおやつの本』で取材しました。

# by idea-ninben | 2021-12-10 14:42 | 編集と取材

うらしま薬局

うらしま薬局_c0191542_10444607.jpg
読谷村に「うらしま薬局」がオープンしました。

どの病院の処方箋も受け付けておられます。

お薬の宅配や、電話やビデオ通信でのお薬の説明、処方箋がなくても出せるお薬(常備薬が切れてしまった、急遽お薬が必要、旅行中など)も。

オープン記念として、薬剤師がつくった泡盛の酒粕入り石鹸を、先着100名にプレゼントとのこと。

ロゴと名刺を制作しました。



# by idea-ninben | 2021-12-03 10:45 | その他

カメアトリエ「トラストブロック」

カメアトリエ「トラストブロック」_c0191542_10403159.jpg
TRUSS×BLOCK。
戦後のアメリカ世で米軍からもたらされ、沖縄ではなじみ深いものになったコンクリートブロック造に、和洋折衷の優れた木造トラス(屋根)構法を融合させた「トラストブロック」。
カメアトリエが建てた4軒のトラストブロックの家々を訪ね、リーフレットを制作しました。
カメアトリエ「トラストブロック」_c0191542_10404094.jpg
それぞれの暮らしの、ショートショート。
カメアトリエ「トラストブロック」_c0191542_10405416.jpg
そのうちの1軒。那覇・長田にある子ども向けの美術教室「アトリエm」は、第7回沖縄建築賞一般建築部門で奨励賞を受賞したとのこと。おめでとうございます!

# by idea-ninben | 2021-11-19 10:42 | その他

JTA機内誌『コーラルウェイ』9-10月号特集

一人の男は、長い空っぽの時間を経た後にシャルキュトリー(沖縄は意外にもその専門店がわずか)と出合い、
もう一人は、ふと思い出したおばぁの島豆腐の匂いをきっかけに、
別の一人は、島で小学一年から釣りをしては魚をさばいていて、
天職と出合った。
いずれも「食」で誰かの力になる仕事だった。

(見出しやリード文などは編集部)

# by idea-ninben | 2021-10-07 11:49 | 編集と取材